【日本語授業公開及びシンポジウム開催について】

主催;神戸大学発達科学部附属住吉校日本語プロジェクト

1 神戸大学発達科学部附属住吉校小中合同教育研究協議会の概要
・テーマ 「小中一貫教育で実現する国際社会に生きる資質・能力の育成」
・日時 平成18年6月9日(金)
・全教科・全学年授業公開  9時〜12時
・研究協議会       13時〜15時
・講演会          15時15分〜16時45分
  講師 ピーターフランクル先生
  テーマ「真の国際人を目指すために」

2 日本語の授業公開
   日本語プロジェクト研究のテーマ
  「自信を持って日本語で表現する児童生徒の育成」
・日本語の授業公開@(小学校)  10時〜10時45分   
・単元名「キャラクターを紹介しよう」 5年に組(帰国学級)
・公開授業内容  キャラクター紹介のための、紹介する
           項目を考えることができる。

・日本語(国語)の公開授業A(中学校)  11時〜11時50分
・単元名 「見て!聞いて!感じた「沖縄」3年4組(帰国学級)
・公開授業内容  沖縄の修学旅行で感じたことを、後輩である帰国の
           小学生にプレゼンテーションを通して伝える。

3 シンポジウム概要  
話題提供者(シンポジスト)
@神戸大学発達科学部附属住吉校
 研究授業ならびに神戸大学附属住吉校日本語プロジェクト研究の取り組み
  (文部科学省委嘱事業「日本語力判断基準表,帰国児童の日本語力判断,
  カリキュラム作成等)や研究授業にかかわる話題提供を行う
A京都教育大学附属桃山中学校
 京都教育大学附属中学校で取り組んでいる日本語指導について、
 取り組みの現場と課題について報告してもらう。
B啓明学園中学校高等学校
 啓明学園の長年にわたる帰国生への日本語指導から
 その現状と課題について、報告をいただく

4 シンポジウム時程
 (1)話題提供  13:00〜14:20
 (2)日本語指導に関して     14:20〜14:40
    フロアーと意見交流を行う
  (3)総括 14:40〜15:00
   神戸大学留学生センターセンター長の中西泰洋先生、神戸大学
   留学生センター教授の水野マリ子先生より日本語指導について,
   フロアーの意見を踏まえつつ協議会を総括して頂く。

5 参加申し込み
  ・氏名 ・所属 ・連絡先 を明記の上、
  下記まで、参加申し込みをお願いします。

  神戸大学発達科学附属国際教育センター(担当 東野弘文)
  〒658-0063 兵庫県神戸市東灘区住吉山手5-11-1
  電話 078-851-4074 (小学校)、FAX 078-821-1634 (小学校)、
  メール international-center-syo@f-sumiyoshi.com (小学校)、
  URL http://www.f-sumiyoshi.com/