■「東京の日本語教育、日本語学級を考えるつどい2007」学習会■
テーマ: 「日本語が十分でない小中学生への学習指導」
 (新宿区との協同事業)・レポート

東京の夜間中学校日本語学級の教員削減問題を出発点とし、小中高・大学関係者、
日本語ボランティア、超党派の都・区市議会議員、日本語教育に関心をもつ市民や外
国人の方々の参加を得て、「東京の日本語教育、日本語学級を考えるつどい」を行い
今年で第4回を迎えます。2006年もそれまでに引き続き、要請書に関連し都議会全
5会派及び東京都教育委員会関係者との懇談も行うことができました。
 今年は5月27日(日)に「つどい2007」を予定しており、それに向け第一段として、
下記学習会を行います。ぜひご参加ください。

1、 とき   2007年2月10日(土)午後1:30〜4:30(1:15受付)

2、ばしょ   エデュカス東京(2階ロビー) TEL03-5210-3511
       http://www.zenkyo.biz/map.html
       (千代田区二番町12−1 「日本テレビ」の道路はさみ反対側)
       (地下有楽町線麹町駅5番出口徒歩2分、JR市ヶ谷駅徒歩7分)

3、内 容
第一部・・・1:30〜2:30 
 小林普子さん(NPO「みんなのおうち」外国籍家族共生支援担当)
新宿区では、今年4月よりNPO「みんなのおうち」と区との協同事業が始まります。
児童館を夜間利用し、週3回、2時間、 日本語や教科支援を行います。
当日はこの事業が企画されるま での経過・具体的内容・今後の方向などについて
お話いただき ます。

第二部・・・2:30〜4:30              
第1回実行委員会・・・「つどい」の内容と報告者、要請書、年間スケジュール・役員など
5月27日(日)に予定している「東京の日本語教育、日本語学級 を考えるつどい2007」
成功に向け、みなさんからのアイデア ・情報をお待ちしています。
どんな小さなものでもけっこうです ので、当日お持ちください。
どなたでも話し合いに参加できます。

4、資料代    500円

5、主催・連絡先
「東京の日本語教育、日本語学級を考えるつどい2007」実行委員会
 実行委員長 見城慶和 TEL 047−388−2769
  関本保孝y.sekimoto@jcom.home.ne.jp