2014年度 下期

日本語「遠隔学習課程」募集要項

 

 

 

 

 

いつでもどこでも始められる日本語学習

 遠隔学習課程は「いつからでも」「どこにいても」学習できる課程です。センターとの郵便やFAX、電話を使った課題のやりとりをして学習します。募集コースの概要と応募方法についてご案内いたしますので、ふるってご応募ください。また、サハリン帰国者のための遠隔学習課程も11コース開講しています。要項をご希望の方はこれもセンターまでご請求下さい。

 
 
◎各コースに必要な日本語力の目安
必要な日本語力 コース


平仮名の読み書き可
挨拶程度の会話可
1生活場面日本語「学校」
2生活場面日本語交通コース
3生活場面日本語「消費生活」コース
4生活場面日本語「医療」コース
5入門日本語文法文型コース
20中国語ピンイン学習コース
★★ 初級の中盤修了
簡単な日常会話何とか可
6続・入門日本語文法文型コース A
8近隣交際会話コース
9就職対応コース
10漢字ゆっくりコースA
11漢字ゆっくりコースB
12職業訓練校入校「中卒程度 数学」コース
13職業訓練校入校「高卒程度 数学」コース
★★★ 初級教科書修了
日常会話ほぼ可
7続・入門日本語文法文型コースB
14職業訓練校入校「中卒程度 国語」コース
15職業訓練校入校「高卒程度 国語」コース
16漢字学習コース
17読解の基礎コース
18運転免許学科試験対応コース
19ホームヘルパー受講準備コース
21自己表現作文コース(1)「日本語学習」A

22自己表現作文コース(1)「日本語学習」B

23自己表現作文コース(2)「日本の生活」A
24おしゃべり話題
25日本語能力試験N2受験準備

[1 生活場面日本語学校コース]
学習内容 保育園・幼稚園や小学校・中学校に関する基礎的な知識と会話を学びながら、学校場面に積極的に対応していく力をつけていきます。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人)
対象者の条件 中国語の識字に問題のない人
使用教材

「新・日本の生活とことば4学校 上・下」(CD付)
上巻目次上巻サンプル
下巻目次下巻サンプル

のマークはpdf上でCDの音を一部聴くことができます(InternetExplorer対応)。

  

[2 生活場面日本語交通コース]
学習内容 交通機関の利用(バス、電車、道聞き、タクシー、小旅行など)に関する基礎的な知識と会話を学びながら、日常の生活場面に積極的に対応していく力をつけていきます。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人)
対象者の条件 中国語の識字に問題のない人
使用教材
「新・日本の生活とことば3交通 上・下」(CD付)

上巻目次上巻サンプル
下巻目次下巻サンプル
 

[3 生活場面日本語「消費生活」コース]
学習内容 買い物場面での各種商店の利用、美容院、宅配便、修理等、サービス業の利用等、消費生活場面に関する基礎的な知識と会話を学びながら、日常の生活場面に積極的に対応していく力をつけていきます。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人)
対象者の条件 中国語の識字力に問題のない人。
使用教材
「新・日本の生活とことば1消費生活 上・下」(CD付)

上巻目次上巻サンプル
下巻目次下巻サンプル
 

[4 生活場面日本語「医療」コース]
学習内容 入院や通院など、医療機関利用に関する知識を深め、診察などの場面で必要となる会話を学びます。会話力が不十分でもテキストや用語・表現集を使ってコミュニケーションを図る方法も学習します。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★(但し平仮名、片仮名の読み書きができる人)
対象者の条件 中国語の識字に問題のない人
使用教材
「新・日本の生活とことば2医療 上・下」(CD付)
上巻目次上巻サンプル
下巻目次下巻サンプル
「中国語を母語とする人のための医療用語・表現集」
目次サンプル
  

[5 入門日本語文法文型コース] 
学習内容 文例を使った解説、身近な事柄についての会話例、運用練習(聞き取り練習を含む)などを通して、入門〜初級前半の語彙と文法文型を学習します。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★ (但し平仮名の読み書きができる人)
対象者の条件 中国語の識字力に問題のない人。
使用教材
「始めてみよう・話してみようT・U」(CD付)
T巻目次T巻サンプル
U巻目次U巻サンプル
 

[6 続・入門日本語文法文型コースA]
学習内容 入門日本語文法文型コースの続編で初級中盤から後半の文法文型を学習します。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★(「て形、ない形」既習の人)
対象者の条件 中国語の識字に問題のない人
使用教材
「始めてみよう・話してみようV(CD付)」
V巻目次V巻サンプル

[7 続・入門日本語文法文型コースB]
学習内容 続・入門日本語文法文型コースAの続編で初級後半の文法文型を学習します。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★★(「受け身形、使役形、推量、敬語」既習の人)
対象者の条件 中国語の識字に問題のない人
「続・入門日本語文法型前半」修了レベルの日本語力がある人
使用教材
「始めてみよう・話してみようW」(CD付)
W巻目次W巻サンプル

[8 近隣交際会話コース] 
学習内容 近隣の人とよりスムーズに交流できるようになるための会話コース。近所づきあいや町内会、子どもの学校や保育園等の日常的な場面、話題をとりあげ、そこで必要な会話や日本の交際事情について学習します。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★
対象者の条件 中国語の識字力に問題のない人。
使用教材
「話してみよう近所の人と(1)・(2)」(CD付き)
1巻目次1巻サンプル
2巻目次2巻サンプル
 

[9 就職対応コース ] 
学習内容 就職(再就職)希望者のための準備コース。履歴書の書き方、面接や職業安定所利用の際に必要な会話、電話問い合わせ等、各場面で適切な受け答えができるようになるための学習をします。
学習期間 標準3ヶ月、最長6ヶ月
必要な日本語力 ★★
対象者の条件 中国語の識字力に問題のない人。
使用教材
 

「求職会話」(CD付き)
目次サンプル


[10 漢字ゆっくりコースA]
学習内容 日本の漢字の読み書き力をじっくり時間をかけて学びたい人のためのコース。日本の小中学校で学習する約800の漢字語彙の読み書きを学習します。高齢者にお勧め!(漢字学習コース前半と同テキスト)
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★
対象者 中国で中卒程度以上の識字力のある人
使用教材 「漢字ゆっくりA」(CD付)
目次サンプル


[11 漢字ゆっくりコースB]
学習内容 漢字ゆっくりコースAを修了した方のためのコース。日本の小中学校で学習する約750の漢字語彙の読み書きを学習します。高齢者にお勧め!(漢字学習コース後半と同テキスト)
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★
対象者 中国で中卒程度以上の識字力のある人
使用教材 「漢字ゆっくりB」(CD付)
目次サンプル


[12 職業訓練校入校 「中卒程度 数学」 コース]
学習内容 中卒程度の職訓校入校試験の「数学」に焦点を当てて学習します。試験でよく取り上げられる、中学で学ぶ数式や定理の復習と文章題の読解練習を行います。「面接」試験でのやりとりも学習します。中学高校在学者にも適したコースです。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★
対象者の条件 中国で中卒以上の学歴のある人
使用教材
「かけ足数学総復習上・下」
上巻目次上巻サンプル
下巻目次下巻サンプル
「面接のやりとり」(CD付)  目次サンプル
  

[13 職業訓練校入校 「高卒程度 数学」 コース
学習内容 中学卒業程度コースと同様に、高校で学ぶ数式や定理の復習と、文章題の読解練習を行います。また、「面接」試験でのやりとりについて学習します。高校在学者にも適したコースです。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★
対象者 中国で高卒以上の学歴のある人。
使用教材
「かけ足数学総復習上・下」
「面接のやりとり」(CD付)
(上と同じです)
  

[14 職業訓練校入校 「中卒程度 国語」 コース]
学習内容 中学卒業程度の学力を要する職業訓練校の入校試験に備えるためのコース。「国語」の選考テストは、「漢字」の読み書きに重点が置かれています。本コースも「漢字」の読み書きに焦点を当てて学習します。また、「面接」場面でのやりとりについても学習します。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★★
対象者の条件 中国で中卒以上の学歴のある人。
使用教材
「漢字を覚えよう 上、下」
上巻目次上巻サンプル
下巻目次下巻サンプル
「面接のやりとり」(CD付)目次サンプル
  

[15 職業訓練校入校 「高卒程度 国語」 コース]
学習内容 高卒程度の職訓校入校試験の「国語」に焦点を当てて学習します。中卒程度と同様に「漢字」の学習に重点がありますが、その他に文章読解の問題を解く力も養います。
また、「面接」試験でのやりとりについても学習します。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★★
対象者 中国で高卒以上の学歴のある人。
使用教材
「漢字を覚えよう 上、下 」
(上と同じです)
「読解の基礎 上、下」
上巻目次上巻サンプル
下巻目次下巻サンプル
「面接でのやりとり」(CD付)
(上と同じです)
 
  

[16 漢字学習コース]
学習内容 日本の漢字の読み書き力をつけたい人のためのコース。日本の小中学校で学習する5〜6000の漢字語彙を学習します。 中学高校在学者にも適したコースです。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★★
対象者 中国で中卒程度以上の識字力のある人。
使用教材
「漢字を覚えよう 上、下」
上巻目次上巻サンプル
下巻目次下巻サンプル
 

[17 読解の基礎コース]
学習内容 職訓校の国語入試レベルの文章の読解問題を解く力を養成するコース。短文の読みから学習を始め、文の接続や修飾関係、構造把握の練習をして徐々に長い文章を読み取る練習をしていきます。中学高校在学者にも適したコースです。
学習期間 「T・U」 あわせて標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★★
対象者 中国語の識字力に問題のない人。
使用教材
「読解の基礎 上、下」
上巻目次上巻サンプル
下巻目次下巻サンプル
 

[18 運転免許学科試験対応コース]
学習内容 普通運転免許取得希望者のための学科試験対策コース。中文訳の学科教本と日中対訳問題集を使い、学科試験の知識を身につけ、試験問題の読解力を養成します。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★★
対象者の条件 運転免許取得を目指す、中国語の識字力に問題のない人。概ね55歳以下の人
※なお、中国の運転免許を日本の運転免許に書き換える方には不適です。
使用教材
「中国語版運転免許学科教本」
目次サンプル
「学科問題集 こつこつ日本語運転免許 日中対訳版」
目次サンプル
「仮免・本免問題集(日本語版)」
目次サンプル
「仮免・本免問題集(中国語語版)」
目次サンプル
 
 


[19 ホームヘルパー受講準備コース ]
学習内容 超高齢化社会に向かう日本において高齢者介護は”家族の義務”から”地域社会全体の責任”に変わりつつあります。介護保険制度の下、その第一線を担うのがホームヘルパー。ホームヘルパー養成講座受講に必要な専門用語、福祉の基礎知識、実習報告書の書き方などを学びます。
学習期間 標準3ヶ月、最長6ヶ月
必要な日本語力 ★★★
対象者の条件 中上級の日本語力を持ち、この仕事に興味のある人
使用教材
「ホームヘルパー入門」(DVD付)
目次、サンプル

[20 中国語ピンイン学習コース]  
学習内容 主に 60代以上の方で中国でピンイン学習をしなかった方を対象に中国語のピンイン表記法の基礎知識を学びます。ピンインで辞書を引いたり、パソコン入力をしたりするために必要最低限の知識を、簡単な解説や音声教材、練習問題を通して学びます。
学習期間 標準3ヶ月、最長6ヶ月
必要な日本語力
対象者の条件 ローマ字表記が大体わかる人
使用教材
「目からウロコのピンイン講座」(CD付)
目次サンプル

[21 自己表現作文コース(1 ) 「日本語学習」 A ] 
学習内容 帰国者が日本に来て体験したこと、中国での生活などからテーマを選び、話題毎のモデル文をたくさん読むことを通して、自分が表現したい語彙表現を学び、最終的にはテーマに沿った自分の作文を作り上げます。コースのテーマは「日本語学習」の「方法」、「困難」、「中国語と日本語の比較」についてです。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★★(「受け身形、使役形、推量、敬語」既習の人)「続・入門日本語文法文型Aコース」(「始めてみよう・話してみようV」)習得レベルの日本語力がある人
使用教材

「自己表現日本語 (1) 《日本語学習》A」( CD 付)
目次サンプル

※『日本語学習』のAとBはどちらを先にとってもかまいません。

[22 自己表現作文コース(1 ) 「日本語学習」 B ]
学習内容 21と同じ。Bコースのテーマは「日本語学習」の「学習歴」、「日本語学習過程でのエピソード」、「目標」についてです。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★★ 21と同じ
使用教材

「自己表現日本語 (1) 《日本語学習》B」( CD 付)
目次サンプル

※『日本語学習』のAとBはどちらを先にとってもかまいません。

[23 自己表現作文コース(2) 「日本の生活」 A ]
学習内容 21と同じ。本コースでは、来日当初を思い出し、「帰国の動機と経緯」、「帰国直後の日本の印象」、「帰国当初の生活」について書いていきます。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★★ 21と同じ
使用教材

「自己表現日本語 (2) 《日本の生活》A」( CD 付)
目次サンプル

 

[24 おしゃべり話題コース]
学習内容 日常生活の中の歓談場面で話題となる身近な内容をめぐって、やり取りができるようになることを目指す会話コース。たくさん聞いて、たくさん発話練習することで、会話力の向上を目指します。
*インターネットのスカイプ(無料電話)が利用できる人には特別プログラムがあります。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★★ 「続入門Aコース」(受け身形、使役形、推量、敬語等)修了レベルの日本語力があり、自分に関するごく基本的な事柄について、口頭でのやりとりができる人。なお、本コースは、中上級レベルの会話力のある人には向きません。
対象者の条件 音声教材(CD)が聞ける人。
*スカイププログラムに応募できるのは、ネット環境があり、スカイプ(QQは不可)とwebカメラが使える人。または、受講開始までにスカイプの準備ができる人。
使用教材

めざせレベルW! おしゃべりトレーニング1〜5(各CD1〜2枚付)」

1目次1サンプル
2目次2サンプル
3目次3サンプル
4目次4サンプル
5目次5サンプル

 

[25 日本語能力試験N2受験準備]
学習内容 日本語能力試験N2の試験科目である文字・語彙、文法、読解、聴解の様々な問題形式にスムーズに対応できるように、そのパターンと解法のコツを学び、受験に必要な基礎知識、基礎技能を身につけます。そして、各科目の練習問題を通して、N2合格のための学習のポイントを理解し、自力で試験対策ができるようになることを目指します。
学習期間 標準6ヶ月、最長12ヶ月
必要な日本語力 ★★★ 「続入門Bコース」(「始めてみよう・話してみようW」)習得レベルの日本語力がある人
使用教材

挑戦!日本語能力試験N2―中国帰国者のためのN2対策―上下」(CD付)


上目次上サンプル
下目次下サンプル