| № | 中国吊 | 読み仮吊 | 性別 | 終戦時推定年齢 | 離別地点 | 血液型 | 年度 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 17017 | 邢(けい) 書芬 | けい しょふん | 女 | 1 | 安東省安東市 | B | 6 |
![]() |
| 写真 |
| 日本吊 | |
|---|---|
| 家族構成 | 父、母、兄又は姉数人 |
| 父母の職業 | 父は軍人らしい |
| 離別状況等 | 終戦後、吉林省新京市あるいは奉天省奉天市から安東市に避難し、同市市場通り9丁目3番地に住んでいた。同地で母が、日本人安敬春江の夫で貴金属商の中国人安を介して、同市頭道橋で同祥当という質屋を営んでいた養父邢(けい)雲章に本人を預けた。その時、母は、養家に約1カ月間滞在し、その後に帰国した。父は死亡したらしい。 |
| 日本での生活状況 | |
| 中国での生活状況 | |
| 保有資料等 | |
| 身体的特徴 | 幼少時、左の耳たぶにあざがあったが、現在はない。両足の指にいぼ |