| 中国名 | 読み仮名 | 性別 | 終戦時推定年齢 | 離別地点 | 血液型 | 年度 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 06011 | 張 徳元 | ちょう とくげん | 男 | 7 | 浜江省ハルビン市 | O | 12 |
![]() |
| 写真 |
| 日本名 | |
|---|---|
| 家族構成 | 父、母、姉(11〜12歳) |
| 父母の職業 | 父は軍人、母は本人が通っていた学校に勤務 |
| 離別状況等 | ソ連参戦後、母と姉と3人で浜江省哈爾浜市道里区の難民収容所に入所していたが、21年1月に依本義という饅頭売りを介して、陳茂元に預けられ、その後、養父母に引き取られた。 |
| 日本での生活状況 | |
| 中国での生活状況 | 終戦前、浜江省哈爾浜市馬家溝付近のレンガ造りの家に住んでいた。家には、屋根付きの木でできた門があった。また、父の制服を着た全身の写真と、一家4人で写した写真があった。家から400メートル離れたところに学校があり、当時、そこへ通っていた。 |
| 保有資料等 | |
| 身体的特徴 | 背中に大豆大のほくろ |