| 中国名 | 読み仮名 | 性別 | 終戦時推定年齢 | 離別地点 | 血液型 | 年度 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19004 | 王 聚成 | おう しゅうせい | 男 | 3 | 関東州大連市 | AB | 6 |
![]() |
| 写真 |
| 日本名 | |
|---|---|
| 家族構成 | 父(40歳前後)、母(34歳)、姉(14歳)、兄4人(12歳、10歳、8歳、6歳)、妹(2歳) |
| 父母の職業 | |
| 離別状況等 | 終戦後、関東州大連市に避難し、同市但馬町114号の三階建ての建物の一階の東から2番目の入り口の部屋に住んでいた。21年6〜7月ごろ、本人は、中国人劉を介して、土木関係の仕事をしていた養父王福海に預けられた。姉は、養家で半年ほど一緒に暮らした。その後、母と姉が、数回会いに来た。妹は、同市沙河口に住んでいた別の中国人劉に預けられた。 |
| 日本での生活状況 | |
| 中国での生活状況 | |
| 保有資料等 | 養父の写真(資料1)、養母の写真(資料2) |
| 身体的特徴 | 左まぶたに粟粒大のいぼ、後頭部に2×0.5センチの傷あと、みぞおちに1センチ大のほくろ |