1997年の歩み

◆ 1月
  ◇ 6日:仕事始め
  ◇ 8日:所沢市立中央中学校生徒との交流実習
  ◇11日:友の会主催音楽交流会
  ◇14日:ニューズレター第8号発行/日本人(中国語学習者)との交流実習
  ◇15日:成人の日(入所生1名参加)
  ◇16日:所沢市民他との交流実習B−1
  ◇17日:中学生クラス、所沢市立小手指中学校に1日体験入学
       所沢市民等との交流実習B−2
       埼玉県西部9市福祉事務所現業員来所、見学
  ◇22日:所沢市教育研究会道徳研究部教師グループ来所、交流実習参加
  ◇29日:第51期修了式
  ◇30〜31日:*厚生省適応促進対策研修会(於大宮)参加
  ◇31日:第51期生退所

 ◆ 2月
  ◇ 5日:第52期生入所
  ◇12日:*文化庁日本語教育機関連絡協議会出席
  ◇13日:プレイスメントテスト
  ◇14日:入所式/第1次クラス編成/新潟:山の下中学校教諭来所
  ◇17日:開講/辞書贈呈(友の会より)
  ◇20日:第2次クラス編成/健康診断
  ◇21日:広島:幟町中学校教諭来所、見学
       *厚生省定着促進センター施設庁会議出席
  ◇27日:岡山県保健福祉部職員来所、見学
       *所沢市中央公民館「国際理解講座」にて講演

   ◆ 3月
  ◇ 1日:所沢市立中央中学校PTA主催バザー
  ◇ 4日:*厚生省再研修カリキュラム委員会出席
  ◇ 6日:職業安定所見学
  ◇10日:外国人登録/大阪:岸部第二小学校教諭来所、見学
       ホームページ開設            
  ◇11日:小学生クラス、所沢市立並木東小学校見学
       長野県自立研修センター職員・講師来所、見学
  ◇12日:大人クラス、所沢市並木東小学校見学/友の会主催折り紙講座
       長野:篠ノ井西小学校教諭来所、見学 
  ◇13日:所沢市中央公民館「国際理解講座」受講生他との交流実習@−1
       大阪自立研修センター指導員来所、見学
  ◇14日:所沢市中央公民館「国際理解講座」受講生他との交流実習@−2
  ◇16日:友の会主催音楽交流会
  ◇18日:長野:飯田市公民館来所、交流実習 
  ◇19日:宮崎県高齢者援護課職員来所、見学
       *所沢市立中央中学校にて講演
  ◇21日:愛知県自立研修センター講師来所、見学
       東京:足立東高校教諭他来所、見学
  ◇25日:大阪:加納高校教諭来所、見学/所沢市立中央中学生との交流実習
  ◇26日:工場見学(パイオニア)
  ◇28日:友の会趣味講座@

 ◆ 4月
  ◇ 2日:所沢市民他との交流実習A−1
  ◇ 3日:所沢市民・東京:大泉学園高校生他との交流実習A−2
  ◇ 4日:入所生を励ます集い(花見)
  ◇ 9日:工場見学(五葉産業・井上鉄工所)/友の会主催折り紙講座
  ◇11日:友の会趣味講座A
  ◇15日:職業訓練校見学@
  ◇17日:家庭訪問実習
  ◇18日:職業訓練校見学A
  ◇21日:多摩森林科学園見学
  ◇22〜25日:地域体験実習(館林プラス金属工業)
  ◇24日:厚生省社会・援護局新任職員研修
  ◇25日:日本社会事業大学生来所、交流実習参加

 ◆ 5月
  ◇ 7日:日中学院生との交流実習実習
  ◇ 9日:ダイエー商品券贈呈式
  ◇10日:友の会主催音楽交流会
  ◇14日:中学生クラス、所沢市立美原中学校に1日体験入学
       友の会主催折り紙講座/ニューズレター第9号発行
  ◇15日:所沢市民他との交流実習B−1
  ◇16日:    〃      B−2
  ◇19〜24日:中国残留孤児援護基金 訪中座談会のため中国出張
  ◇30日:第52期修了式/「紀要」第5号発行
       第52期生 李紀堂さん 逝去
  ◇31日:    〃      通夜

 ◆ 6月
  ◇ 1日:第52期生 李紀堂さん 葬儀
  ◇ 2日:第52期生退所
  ◇12日:第53期生入所
  ◇14日:*日本国際理解教育学会第7回大会出席(話題提供者)
  ◇21日:*都立教育研究所「帰国児童生徒・外国人児童生徒教育」研修会にて講演
  ◇18日:プレイスメントテスト
  ◇19日:入所式/第1次クラス編成
  ◇20日:開講
  ◇24日:健康診断
  ◇26日:第2次クラス編成
  ◇30日:大阪:松原第七中学校教諭来所、見学

 ◆ 7月
  ◇ 3日:小学生クラス、所沢市立並木東小学校見学/職業安定所見学
  ◇ 4日:大人クラス、所沢市立並木東小学校見学
  ◇ 9日:友の会主催折り紙講座
  ◇10日:外国人登録
  ◇12日:*武蔵野市地域日本語教育推進委員会出席
  ◇11日:東京:大泉学園高校生との交流実習/東京:都立大学付属高校教諭来所、見学/*東京学芸大学海外子女教育センター運営協議会出席
  ◇13日:扶桑同心会との交流会
  ◇15日:工場見学(井上鉄工所)
  ◇17日:所沢市民・所沢市立中央中学校家庭教育学級他との交流実習@−1/*厚生省自立指導員研修会にて講演
  ◇18日:所沢市民・所沢市教育委員会社会教育課職員・所沢市役所職員・所沢市立中央中学校生徒会・津田塾大学生他との交流実習@−2 & 東京:志村第四小学校・新河岸小学校教諭来所、見学
  ◇19日:友の会主催音楽交流会
  ◇22日:東京都福祉局生活福祉部長他来所、見学
  ◇23日:工場見学(住友重機械工業田無製造所)/法務省民事局職員来所、見学
  ◇25日:埼玉日本語ネットワーク子供分科会来所、見学、研修
  ◇30日:*文化庁日本語教育大会地域日本語教育セミナーにて講演
  ◇31日:*   〃      日本語教育研究協議会(東京会場)出席(パネリスト)

   ◆ 8月
  ◇ 1日:第53期生を励ます集い(盆踊り)
  ◇ 4日:東京都自立研修センター講師来所、見学
  ◇ 5日:職業訓練校見学
  ◇ 6日:所沢市民他との交流実習A−1/友の会主催折り紙講座
  ◇ 7日:    〃      A−2
  ◇10日:プロ野球観戦(東京ドーム)
  ◇17日:越谷市民グループとのカラオケ交流会
  ◇20日:友の会趣味講座@
  ◇21日:家庭訪問実習 /*埼玉:七里小学校研修会にて講演
  ◇22日:職業訓練校見学
  ◇26〜29日:地域体験実習(山梨シャトレーゼ)
  ◇28日:所沢市立中央中学校生徒会との交流実習

 ◆ 9月
  ◇ 3日:友の会趣味講座A
  ◇10日:筑波大学生来所、見学、交流実習/友の会主催折り紙講座
  ◇11日:ニューズレター第10号発行
  ◇13日:友の会主催音楽交流会
  ◇16日:ダイエー商品券贈呈式
  ◇17日:中学生クラス、狭山市立掘兼中学校に1日体験入学/日本人(中国語学習者)との交流実習
  ◇18日:所沢市民他との交流実習B−1/東京都自立研修センター講師・指導員来所、見学
  ◇19日:    〃      B−2
  ◇20日:所沢市立中央中学校「体育祭」参加、交流会
  ◇24日:所沢市立教育センター初任者研修
  ◇25日:中国 養父母引率担当官来所、見学
  ◇30日:第53期修了式

◆ 10月
  ◇ 1日:第53期生退所
  ◇16日:第54期生入所
  ◇20日:*所沢市立美原中学校研修会にて講演
  ◇22日:プレイスメントテスト
  ◇23日:入所式/第1次クラス編成
  ◇24日:開講/訪日孤児団来所、見学
  ◇29日:健康診断
  ◇30日:第2次クラス編成

◆ 11月
  ◇ 2日:扶桑同心会との交流会
  ◇ 6日:職業安定所見学
  ◇ 7日:志木市役所自転車贈呈式/富士見ロータリークラブ自転車贈呈式
  ◇10日:大阪:味生・味舌東小学校教諭来所、見学
  ◇12日:小手指市公民館「お父さん講座」受講生との交流実習/友の会主催折り紙講座
  ◇13日:所沢市民・所沢市立美原中学校家庭教育学級・上智大学生他との交流実習@−1
  ◇14日:所沢市民・お茶の水女子大学生他との交流実習@−2
  ◇15日:友の会主催音楽交流会
  ◇18日:子供クラス、所沢市立並木東小学校見学/外国人登録
  ◇19日:大人クラス、所沢市立並木東小学校見学
  ◇20日:所沢市立和田小学校家庭教育学級との交流実習
  ◇21日:工場見学(祐生)
  ◇25日:愛知:浦里小学校教諭来所、見学
  ◇26日:工場見学(本田技研工業)
  ◇27日:友の会趣味講座@
  ◇28日:工場見学(井上鉄工所)

 12月
  ◇ 2〜3日:*厚生省適応促進対策研修会(於東京)参加
  ◇ 3日:職業訓練校見学
  ◇ 4日:所沢市民他との交流実習A−1/*所沢市立中央中学校にて講演
  ◇ 5日:    〃      A−2/厚生省政務次官センター視察
       鹿児島:アジア・太平洋農村研修センター日本語講師来所、見学
  ◇ 6日:所沢市立中央中学校「クリスマスコンサート」
  ◇10日:職業訓練校見学/友の会主催折り紙講座/東京:国分寺市市教育研究会・社会科部会教師グループ来所、見学
  ◇11日:東京:大泉学園高校生との交流実習/長野県飯田市福祉事務所主事他来所、見学
  ◇12日:入所生を励ます集い(忘年会)
  ◇13日:第54期生 尚登科さん 逝去
  ◇18日:友の会趣味講座A/友の会主催折り紙講座
  ◇26日:仕事納め
 


97年を通しての活動
 ・文化庁「中国帰国者用日本語教育指導の手引き(仮称)作成検討会議」
     「     〃                作成部会」
 ・文化庁「川崎市地域日本語教育推進委員会」
 ・文化庁による研究委嘱「中国帰国者に対する日本語通信教育(試行)調査研究部会」
 ・厚生省「再研修カリキュラム委員会」
 ・文化庁「山形市地域日本語教育推進委員会」