日本語ボランティア養成講座のお知らせです。
今年も、文化庁の予算を付けていただけることになりましたので、下記、「『生活の漢字』学習支援者養成講座」を開催いたします。
平成26年度 文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業です。多文化共生センター大阪の主催で、大阪市立総合生涯学習センターの協力を得て、『生活の漢字』をかんがえる会が実施いたします。
***********
~「生活の漢字」学習支援者養成講座~
日本語教室などで漢字習得支援に関わっている方、関わりたいと思っている方にぜひご参加いただきたい講座です。
・この講座では、生活者のための漢字支援に必要な視点を学び、そのための教材やカリキュラムについて考えていきます。
・グループで実際に教材を作ってみます。
・保育があり、小さいお子さんのいらっしゃるお母さんに参加していただけるのも特徴です。
第1回 7月5日(土)
外国人と文字学習
第2回 7月12日(土)
漢字学習のシラバスを考える
第3回 7月19日(土)
漢字学習の体系化
第4回 7月26日(土)
パソコンを活用した漢字学習支援
第5回 7月~9月の水曜日
漢字教室見学①
第6回 7月~9月の水曜日
漢字教室見学②
第7回 9月6日(土)
グループ活動-教材作成-①
第8回 9月13日(土)
グループ活動-教材作成-②
第9回 9月20日(土)
作成教材発表
第10回 9月27日(土)
まとめ・振り返り
☆日時 2014年7月5日(土)~9月27日(土)午後1:30~4:30
※第5・6回は水曜日の午後1:30~4:30になります。日にちは講座開始後、 調整いたします。
☆場所 大阪市立総合生涯学習センター 第3研修室・メディア研修室
☆対象 日本語教室などでボランティア活動をしている人、したいと思っている人
☆保育あり 小さいお子さん(1歳未満も可)がいらっしゃる方もぜひご参加ください。
☆定員 20名(申込者数が定員を超過した場合は抽選を行います。受講の可否はお葉書にてご連絡いたします。)
☆参加費 無料
☆担当講師:『生活の漢字』をかんがえる会(新庄あいみ、新矢麻紀子、御子神慶子)
☆募集対象:日本語教室などでボランティア活動をしている人、したいと思っている人。
☆申込方法:下記事項をご記入の上、2014年6月10日(火)までに「大阪市立総合生涯学習センター」まで、FAXまたはご持参ください。
FAX番号 06-6345-5019
☆「『生活の漢字』学習支援者養成講座」申込み用紙
お名前
ご住所
連絡先(tel/fax/e-mail)
保育 □不要 □要 お子さんの年齢( )
日本語ボランティア経験の有無 □無 □有(教室名等: )