フォーラム「ことばとネットワーク」

ネットワークという語には人のネットワークとITのネットワークの2つの意味があ
ります。
このフォーラムでは、多言語多文化社会で言語や国境を越えたところにいかに
ネットワークを構築し、外国籍住民との共生や「内なる国際化」を実現していくかに
ついて
考えます。

【日程】2004年12月4日(土) 受付開始10:30
◆ 全体会 多言語多文化社会における「内なる国際化」 11:00〜12:30 
進行:平高史也(慶應義塾大学総合政策学部)
パネリスト:庄司博史(国立民族学博物館)野山広(国立国語研究所日本語教育部門)
重松淳(慶應義塾大学総合政策学部)


◆ 分科会  14:00〜16:00 
● 第一分科会:多言語多文化社会 コメンテータ:庄司博史 
        発題者:吉冨志津代(多言語センターFACIL) 徳井厚子(信州大学教
育学部)
● 第二分科会:人的ネットワーク コメンテータ:野山広
        発題者:春原直美((財)長野県国際交流推進協会) 所澤潤(群馬大
学教育学部)
● 第三分科会:ITによるネットワーク コメンテータ:重松淳
        発題者:砂岡和子(早稲田大学政治経済学術院)
               多地点遠隔会議デモ 
【参加費】無料 
【応募締切】11月17日(後日、葉書でご返送します)
【会場】慶應義塾大学三田キャンパス東館6・7階G-SEC Lab(JR田町駅/地下鉄三田
駅) 
      〒108-8345 東京都港区三田2-15-45 
【定員】150名(応募者多数の場合は抽選となります) 分科会 各約50名
【主催】慶應義塾大学21世紀COEプログラム 
http://coe21-policy.sfc.keio.ac.jp/ja/index.html
              「日本・アジアにおける総合政策学先導拠点-ヒューマンセキュリティ
の基盤的研究を通して-」
              「『ヒューマンセキュリティの基盤』としての言語政策」グループ
【後援】スリーエーネットワーク
【申込み】スリーエーネットワーク フォーラム担当 〒101-0064東京都千代田区猿
楽町2-6-3松栄ビル2F
        Tel:03-3292-6410   fax:03-3292-6194 http://www.3anet.co.jp 
e-mail:forum@3anet.co.jp

【お申込みご記入事項】
@お名前Aご所属BTELCメールアドレスD参加希望〔1)全体会2)分科会希望 
*第1希望から第3希望までお書きください〕をご記入の上、お申し込みください
*お申込みには分科会のご希望をお書きください。定員を超えた場合は抽選となります。