******************************************************************************
第9回実践シェアの会のお知らせ

「実践シェアの会」〜実践と研究をつなぐために〜

各地で子どもの日本語教育に関する研修会等が開催され、実践が共有されつつ
ありますが、まだまだ実践と研究が結びついていないのが現状です。実践者が
自分の授業を振り返り、それを整理し他の人と共有する場合も理論的な視点は
役に立ちます。

また研究者も教育現場にも足を運び現場を知り、それと理論を結びつけること
により新たな研究的視点も生まれるのではないでしょうか。実践者と研究者の歩み
寄りにより本当に子どものためになるいい指導ができるようにしたいと提言したい
と思います。

そこで、今回の実践シェアの会は新たな取り組みを考えました。それはまず
最初に指導者からの実践報告、それにつなげての研究者からの講演、そして参加
者全体の討論さらに実践者と研究者と司会者による鼎談を行うというものです。

今、中学校の日本語指導では、日本語指導と教科学習の問題が取り上げられ
ています。どんな指導をすれば外国人の生徒は日本語力も学力も獲得できるので
しょうか。具体的な実践例を共有し、実践をサポートする研究についてみんなで
議論していきましょう。

****************************************************************************

●日時:12月19日(日)11:00〜17:00(受付は10時30分開始)
●場所:国際基督教大学(JR中央線、三鷹駅または武蔵境駅からバス)
教育研究棟U 301会議室
詳細はhttp://www.icu.ac.jp/でご確認ください。
●主催者:NPO法人多文化子ども支援ネット
●内容
1)実践報告:小川郁子さん (東京都江戸川区立葛西中学校日本語学級担当教員)
「中学校における日本語指導の課題−教科と日本語の連携について考える−」

2)講演:伊東祐郎さん(東京外国語大学教授)
「言葉と内容〜第二言語習得の立場から」

3)参加者による討論

4)鼎談: 司会者:池上摩希子さん(中国帰国者センター教務課講師)

●参加定員:30名  事前予約制:(多文化子ども支援ネット会員優先)
●申し込み締め切り:12月10日;(但し定員になり次第締め切ります。)
●参加費用(資料代を含む): 多文化子ども支援ネット会員: 500円
会員以外の方:1,500円
●参加資格
1. 子どもに日本語/教科を教えている人、教えたことのある人
(どんな現場でもOK)
2. イーメールで連絡が可能な人

●教材展示
シェアしたい教材がありましたらお持ち下さい。管理はご自分で
お願いします。但しこちらでコピーはいたしません。

●報告会当日は大学の食堂も売店も利用できませんので、
昼食は各自で準備なさったほうが無難かと思われます。

●当日、会場での物品の販売はご遠慮ください。

***********************************************************************
参加を希望される方は、下記のフォーマットを使って下記の連絡先まで
申し込んで下さい。お知り合いの方にご紹介くださる場合も、必ずこの
フォーマットを使って申し込むようにお伝えください。

フォーマットを使わないでのお申し込みの場合お受けできないこともあります。
事務手続き簡略化の為ご協力をお願い致します。

最後にお願いです。申し込みをされてもどうしても当日参加できなくなる
ことがあるかと思います。そうした場合は、必ず再度その旨ご連絡ください。
会場のスペースにも限りがあり、定員を設けていますので、前もってキャンセル
がわかれば別の方が参加することができます。よろしくご協力ください。
では、みなさんのご参加をお待ちしております。
******************************************************************************
●申し込み・お問い合わせ先
連絡先:平塚淑江  E-mail: yhira413@beach.ocn.ne.jp
* メールの題名を「シェアの会第9回申し込み」として申し込んでください。
* 必ず、以下の「参加申し込み書」のフォーマットを使用してください。
* 申し込みをされた方には、締め切り日(12月10日)以降、または定員になり次第
「確認メール」をお送りします。
(それ以前のお問い合わせには、申し訳ありませんがお答えできませんので、
ご了承ください。)
-------------------------------------------切り取り-----------------------------

実践シェアの会 第9回 報告会 参加申し込み書

1.氏名(ふりがなも書いて下さい)

2.実践の場
どういったかたちで子どもたちに教えていらっしゃいますか。
あてはまるものに○をつけて、所属先を書いてください。
 1.( )学校教職員 <             >
 2.( )日本語講師 <             >
 3.( )ボランティア <             >
 4.( )その他    <             >
またどんな子どもを対象に実践を行っているのか/行っていたかを簡単に書いてください。
(例)半年間、小学校の取り出し授業で、4年生のブラジル人児童を教えた。

3.連絡先のイーメールアドレス
4.懇親会
 終了後、午後6時から懇親会を予定しています。参加のご希望の有無を以下に
ご記入ください。予約の都合がありますので、ここでの予約を優先させて頂きます。
     懇親会/会費3500円 に 参加する  (   )
                    参加しない(   )
-----------------------------------------------------------------------------

オプション企画 「IAPE見学会」のお知らせ

コリア、沖縄、南米、そして日本…様々な文化が出会うまち=鶴見にて
「共に生きる」ことの原点を、もう一度一緒に考えてみませんか。

●日時:     平成16年12月18日(土)11時半より16時頃まで
●集合時間: 11:30 a.m.
●集合場所: JR鶴見駅西口改札前 
●参加費:(資料代及びIAPEへの寄付を含む)
会員          500円
会員以外の方 1000円
*昼食代は含まれておりません。
*クリスマスパーティーへ参加される方は食べ物の一品
持ち寄りをお願い致します。(お菓子でも結構です。)
●定員:   15人
●申し込み締め切り:12月4日(但し定員になり次第締め切ります。)

プログラム

11:45頃〜12:45  中南米・沖縄料理のレストラン アミーゴにて昼食
12:45〜13:00     潮田探訪 (徒歩)潮田銀座〜潮田小〜潮田中
13:00〜13:30     潮田中にて IAPEの活動についてのビデオ鑑賞と
梅田さんからのお話
13:30〜14:00     クリスマス会準備のお手伝い
14:00〜16:00     クリスマス会     

多文化子ども支援ネット会員の梅田さんが所属するIAPEとは、毎週土曜日に
神奈川県鶴見地区の潮田小・潮田中を会場にスペイン語、ポルトガル語の母語教室
を行っている団体です。その他にもサッカー教室、沖縄へルーツを探る旅等を行っ
ています。見学会当日はオリニ会(コリアにつながる子ども達の子ども会)と合同の
クリスマス会を行っています。普段の活動は資料とビデオにて見る事ができます。

申し込み先: yhira413@beach.ocn.ne.jp (担当:平塚)
会員優先で申し込みを受け付けますが、非会員の方もご参加いただけます。
参加希望の方は、上記メールアドレス宛に、必要事項を記入下記フォームにし
お申し込み下さい。
-----------------------------------------切り取り-----------------------------
● お名前(ふりがな)

● 連絡先
住所
電話
メールアドレス

● 所属・活動の場

● 質問・ご意見など

---------------------------------------------------------------------------------
☆『実践シェアの会』について☆
 「具体的にはどんな集まり?」という方は、ホームページにアップしてある資料を
まず参照していただければと思います。
実践シェアの会 ホームページ  URL:http://www.ceres.dti.ne.jp/~trie/
多文化子ども支援ネットホームページ URL http://homepage3.nifty.com/tabunka