地球市民フォーラム「世界のがっこう」開催のお知らせ

【内容】
グローバル化が進み、世の中が急速に変わっていきます。
そんな中で、さまざまな状況の中にある人たちが、
共に豊かに生きていくために、どんな「学び」が必要でしょうか?

多文化共生」「国際理解」にかかわる学びの場から、さまざまな声が
集まる講演・パネルトークなど。どうぞご参加ください!

【日時など】

2006年2月5日(日) 多文化共生・国際理解の視点から

  A「日本の中の、『外国』の学校」、
  B「異文化を、どう理解する?」、
  C「ひとりひとりの子どもと向き合う」

3つのテーマで、神奈川で、国際理解・多文化共生の教育現場に
かかわっている7名の方がセミナーを行なったあと、最後に全員が
一堂に集まり、参加者もまじえて「共に豊かに生きる学び」を
テーマとしたパネルトークを行ないます。

★11:00〜12:30 セミナー1時間目

A1 講師:潘民生(バン・ミンセイ)さん (横浜山手中華学校校長)
                http://www.yokohamayamate-chineseschoool.ed.jp/
B1 講師:ジギャン・クマル・タパさん(横浜国立大学大学院生、ネパール出身)
C1 講師:梅田玲子さん(横浜市立潮田中学校教員、国際教室担当)
                http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/jhs/ushioda/syoukai/gs9.htm

   12:30〜13:30 給食の時間

   講師の皆さんが関わっている「学びの場」で、子どもたちが
   食べている昼食をお出しする予定です。
   (ネパールの子のお昼ごはん、朝鮮学校で食べているお弁当など。
   5〜600円程度の実費をご負担ください)

他のセミナーに出ている参加者とも、おしゃべりしながらお昼をどうぞ!(参加自由)


★13:30〜15:00 セミナー2時間目

A2 講師:張末麗(チャン・マルリョ)さん (神奈川朝鮮中高級学校英語科主任)

               http://www.chongryon.com/j/edu/index.html
B2 講師:天野和広さん
       (開発教育を考える会、青年海外協力隊ニジェールOB、もと在タイ日本人学校教員)
                http://www5a.biglobe.ne.jp/~chikyu/0200nakamatop.htm
C2 講師:ワスナニモニカ孝子さん、猿橋順子さん
       (不登校の子のための居場所「ハートフルンルンたまごの輪」)

15:15〜17:00 パネルトーク
「ともに豊かに生きるための学びって?」
司会: 山西優二さん(早稲田大学教授、比較教育・国際教育)

★11:00〜12:30,13:30〜15:00のセミナーについて

 A,B,C3種類の講座が、3つ別々の場所で同じ時間に進行します。
 同じ時間帯に行なわれる3つのうち1つを選んでご参加ください。
 A,B,Cの組み合わせは自由です。

【場所】
あーすぷらざ (JR根岸線 本郷台駅下車左手すぐ)
地図:http://www.k-i-a.or.jp/map/map.html

【定員】
2月4日(土) 120名
2月5日(日) A1〜C2各40名、パネルトーク120名

【参加費】
無料

【申込み】
@お名前、
Aご連絡先(電話・FAX・E-MAIL)、
Bご希望のセミナー、
Cパネルトーク参加の有無、
Dご所属またはご職業等、
E参加動機

を下記問い合わせ先までご連絡ください。

【問合せ・申込み】
(財)神奈川県国際交流協会 国際協力課(担当:成田)
TEL: 045(896)2964 ※祝日を除く月曜休み
FAX: 045(896)2945
E-mail: minsai@k-i-a.or.jp
URL: http://www.k-i-a.or.jp/

※講師プロフィールなど、更に詳しい情報は、
  のちほど神奈川県国際交流協会HPにアップされます。


■関連の催し■

★2006年2月4日(土) 国際教育協力の現場から

  11:00〜12:30 映画「カブール・トライアングル」
                                http://www.hug-machine.com/kabul_triangle002.html
  14:00〜16:00 長倉洋海さん(写真家)講演会
              「アフガニスタンの小さな笑顔〜山の学校支援の現場から〜」
                                http://www.h-hagakura.net/

★展示のお知らせ

フォーラムの内容と関連した写真パネルなどの展示を行ないます。どうぞご来場ください。

 @長倉洋海さん写真展「アフガニスタンの山の学校から」ほか
 A朝鮮学校の日常 写真展
 BOXFAM JAPAN「世界の子どもに教育を」おともだちパネル展

 日時: 2005年1月28日(土)〜2月5日(日)10:00〜17:00(月曜休館)
 場所: あーすぷらざ3階 企画展示室