。○。○○○。。。 国際理解教育セミナーin久留米 。○。○○○。。。
      〜ゲストティーチャーと出会う 国際理解教育〜

     ゲストティーチャーを活用することによって得られるものとは?
            国際理解教育を活かすには?

      人と人とのつながりから生まれる学びの楽しさや、
           国際理解教育の持つ可能性について
             一緒に考えてみませんか?

。○。○○○。。。○。○○○。。。。○。。○○○。。。。○。○○。。。。○。。



◆日時◆ 平成19年1月23日(火)10:00〜16:15
◆場所◆ 北筑後教育事務所
         福岡県久留米市津福本町今畑218-1
         (西鉄大牟田線試験場前駅から徒歩5分)
         TEL (0942)32-3099
◆対象◆ 国際理解教育に関心のある学校教員、留学生、青年海外協力隊経験者など
◆募集人数◆ 30名
◆参 加 費◆ 無料
◆プログラム◆ 詳しくはホームページをご覧下さい
      https://www.kokusaihiroba.or.jp/j00top/oshirase/oshirase_77.htm
◆申込締切◆ 平成19年1月18日(木)
◆申込方法◆
下記の参加申込書に必要事項をご記入の上、(財)福岡県国際交流センターまで
メールでお申し込みください。折り返し受付完了のメールを差し上げます。
 →宛先:kyoshitsu_kara@kokusaihiroba.or.jp (福岡県国際交流センター・渕上)



*参加申込書*
[学 校 名]
[参加者名]
[担当学年]
[担当教科]
[住所]〒
[TEL]
[FAX]

*国際理解教育について下記のアンケートにご協力ください*
@ 今までにゲストティーチャーを招いて授業をしたことがありますか?
□はい  □いいえ
具体的にどのようなことをしましたか?
〔                                〕
A 今までに利用したことのある教材・プログラム・セミナー
〔                                〕
B 学校現場で国際理解教育を実施する上での問題点や課題
□人材不足  □資金不足  □教師の経験不足  □地域との連携
□情報不足  □NGOや国際交流団体との連携
□その他〔                            〕
C このセミナーで学びたいこと・楽しみにしていること
□より良い授業案作り  □他校での実践例  □支援団体の紹介
□ゲストティーチャーや他校教師との交流
□その他〔                            〕

。○。○○○。。。○。○○○。。。。○。。○○○。。。。○。○○。。。。○。。



【主催】青少年国際理解教室推進委員会
【共催】(財)福岡県国際交流センター
    独立行政法人国際協力機構九州国際センター(JICA九州)
    (財)福岡国際交流協会
    (特活)九州海外協力協会
【後援】福岡県教育委員会、福岡市教育委員会、久留米市教育委員会

【お問い合わせ・お申し込み先】
(財)福岡県国際交流センター 担当:永尾、渕上
福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡8F
TEL:092-725-9204 FAX:092-725-9205