日時
会場: |
8月6日(土) 大宮ソニックシティ 4階 市民ホール |
内容: |
(全体説明)入学試験・学費などの説明、先輩の体験談
(個別相談)学校別ブース、奨学金ブース、日本語教室紹介 等 |
主催: |
公益財団法人埼玉県国際交流協会 |
連絡先: |
048-833-2992/ jigyo(a)sia1.jp ※(a)→@に変えて |
|
|
日時
会場: |
7月30日(土) 14:00~15:30 所沢市立新所沢公民館 ホール |
内容: |
「2022年 外国ルーツの中学生と保護者のための高校進学ガイダンス 」
→チラシ |
主催: |
2022年高校進学ガイダンス実行委員会 |
連絡先: |
mail: tksingaku2022(a)yahoo.co.jp ※(a)→@に変えて
|
|
|
日時
会場: |
9月11日(日)13:30~16:30 川越市南公民館(ウエスタ川越1F) |
主催: |
ケリア日本語学習支援教室 |
内容: |
外国人のための高校進学ガイダンス →チラシ |
連絡先: |
メール:suisen(a)tc4.so-net.ne.jp ※(a)→@に変えて
℡049-222-0363 |
|
|
日時
会場: |
9月18日(日)①13:20②14:10③15:00④15:50 ※参加費無料
越谷市市民活動支援センター5F |
内容: |
日本語を母語としないこどもと保護者のための「多文化進学ガイダンス2022 in越谷」 |
共催: |
多文化こども学習塾(小川)、越谷市国際交流協会 |
連絡先: |
小川 満 ℡090-7422-2002 FAX:048-873-8486 E-MAIL:ogawaman(a)jcom.home.ne.jp
※(a)⇒@に変えて チラシ→ |
|
|
日時
会場: |
9月25日(日)午後1:30~4:30 川口市民パートナーステーション |
内容: |
日本語を母語としない子供と保護者のための高校進学相談会2022 |
主催: |
川口市 |
連絡先: |
川口市 協働推進課 多文化共生係/℡048-227-7607(直通) |
|
|
日時
会場: |
深谷市上柴公民館大会議室 8月28日13:00~15:00 12:40に来てください |
内容: |
外国人のための高校進学情報交換会~未来をさがそう~in深谷 |
主催: |
北部日本語意学習支援連絡会、深谷市教育委員会 |
連絡先: |
℡090-9131-8542(当間Miguel) 日本語チラシ 中国語チラシ |
|
|
日時
会場: |
富士見市 2022年9月21日(水)18:00~20:00 みずほ台コミュニティセンター1階 美術室 |
内容: |
未来をさがそう 高校進学情報交換会 みずほ台
一家族 30分ずつ 予約制 |
主催: |
こども日本語学習クラブ →チラシ |
連絡先: |
9月17日までに申込
TEL 090-2334-4678(松尾)
TEL/FAX 049-252-1509(森田) |