中国残留孤児援護基金 発行
中国帰国者向け日本語学習教材
読解の基礎 上 |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
職訓校入校試験科目「国語」で出題される文章読解問題を読み解く力を養成する教材の上巻。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,250円 |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
||||
職訓校入校試験科目「国語」で出題される文章読解問題を読み解く力を養成する教材の下巻 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,250円 |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
||||
中国語を母語とする日本語学習者のための漢字教材の上巻 日本の小・中学校で学習する漢字1800字の読み・意味・中国語訳・練習問題がついています。自学自習用教材。 |
||||
必要な日本語力: |
★★★中国で中卒程度以上の識字力のある人。 |
価格 |
2,000円 |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
||||
中国語を母語とする日本語学習者のための漢字教材の下巻 日本の小・中学校で学習する漢字1800字の読み・意味・中国語訳・練習問題がついています。自学自習用教材。 |
||||
必要な日本語力: |
★★★中国で中卒程度以上の識字力のある人。 |
価格 |
2,000円 |
漢字ゆっくり A(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
日本の漢字の読み書きをじっくり時間をかけて学びたい人のための教材。 | ||||
必要な日本語力: |
★★中国で中卒程度以上の識字力のある人 |
価格 |
1,700円 |
漢字ゆっくり B(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
日本の漢字の読み書きをじっくり時間をかけて学びたい人のための教材。 | ||||
必要な日本語力: |
★★中国で中卒程度以上の識字力のある人 |
価格 |
1,700円 |
ことばと表現 Ⅰ(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ ![]() |
|||
『始めてみよう・話してみよう』とほぼ同じ内容。自学自習用ではなく、教室での学習に向いています。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,300円 |
ことばと表現 Ⅱ(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
『始めてみよう・話してみよう』とほぼ同じ内容。自学自習用ではなく、教室での学習に向いています。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,300円 |
ことばと表現 Ⅲ(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
『始めてみよう・話してみよう』とほぼ同じ内容。自学自習用ではなく、教室での学習に向いています。初級中盤から後半の文法文型を学習します。 | ||||
必要な日本語力: |
★★(「て形、ない形」既習の人) |
価格 |
1,300円 |
ことばと表現 Ⅳ(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
『始めてみよう・話してみよう』とほぼ同じ内容。自学自習用ではなく、教室での学習に向いています。初級後半の文法文型を学習します。 | ||||
必要な日本語力: |
★★★(「受け身形、使役形、推量、敬語」既習の人) |
価格 |
1,300円 |
自己表現作文 1A(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ ![]() |
|||
帰国者が日本に来て体験したこと、中国での生活などからテーマを選び、話題毎のモデル文をたくさん読むことを通して、自分が表現したい語彙表現を学び、最終的にはテーマに沿った自分の作文を作り上げます。コースのテーマは「日本語学習」の「方法」、「困難」、「中国語と日本語の比較」についてです。 | ||||
必要な日本語力: |
★★★ ( 「受け身形、使役形、 推量、敬語 」既習の人) |
価格 |
1,700円 |
自己表現作文 1B(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
Bコースのテーマは「日本語学習」の「学習歴」、「日本語学習課程のエピソード」、「目標」についてです。 | ||||
必要な日本語力: |
★★★ ( 「受け身形、使役形、 推量、敬語 」既習の人) |
価格 |
1,700円 |
自己表現作文 2A(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
本コースでは、来日当初を思い出し、「帰国の動機」、「帰国直後の日本の印象」、「帰国直後の生活」について書いていきます。 | ||||
必要な日本語力: |
★★★ ( 「受け身形、使役形、 推量、敬語 」既習の人) |
価格 |
1,700円 |
目からウロコのピンイン講座(CD2枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ ![]() |
|||
主に 60代以上の方で中国でピンイン学習をしなかった方を対象に中国語のピンイン表記法の基礎知識を学びます。ピンインで辞書を引いたり、パソコン入力をしたりするために必要最低限の知識を、簡単な解説や音声教材、練習問題を通して学びます。 | ||||
必要な日本語力: |
★ 中国語の識字に問題のない人、ローマ字表記が大体わかる人 |
価格 |
1,600円 |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
||||
中卒程度の職訓校入校試験の「数学」に焦点を当てて学習します。試験でよく取り上げられる、中学で学ぶ数式や定理の復習と文章題の読解練習を行います。「 | ||||
必要な日本語力: |
★★中国で中卒以上の学歴のある人 |
価格 |
1,600円 |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
||||
中卒程度の職訓校入校試験の「数学」に焦点を当てて学習します。試験でよく取り上げられる、中学で学ぶ数式や定理の復習と文章題の読解練習を行います。「 | ||||
必要な日本語力: |
★★中国で中卒以上の学歴のある人 |
価格 |
1,600円 |
始めてみよう話してみようⅠ(CD2枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ ![]() |
|||
入門~初級前半の日本語の語彙と文法文型の知識を学習するための教材。日本語学習が初めての人にも、これまで学習したことを整理したい人にも利用可能。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,700円 |
始めてみよう話してみようⅡ(CD2枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
入門~初級前半の日本語の語彙と文法文型の知識を学習するための教材。日本語学習が初めての人にも、これまで学習したことを整理したい人にも利用可能。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,700円 |
始めてみよう話してみよう Ⅲ(CD2枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
入門~初級前半の日本語の語彙と文法文型の知識を学習するための教材。日本語学習が初めての人にも、これまで学習したことを整理したい人にも利用可能。初級中盤から後半の文法文型を学習します。 | ||||
必要な日本語力: |
★★(「て形、ない形」既習の人) |
価格 |
1,700円 |
始めてみよう話してみようⅣ(CD2枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
入門~初級前半の日本語の語彙と文法文型の知識を学習するための教材。日本語学習が初めての人にも、これまで学習したことを整理したい人にも利用可能。初級後半の文法文型を学習します。 | ||||
必要な日本語力: |
★★★(「受け身形、使役形、推量、敬語」既習の人) |
価格 |
1,700円 |
のんびり学ぼう Ⅰ(音読編付・CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ →音読サンプルページ ![]() |
|||
日本語をゆっくり学びなおしたい一世世代のための教室学習用教材。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,800円 |
のんびり学ぼう Ⅱ(音読編付・CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
日本語をゆっくり学びなおしたい一世世代のための教室学習用教材。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,800円 |
新・日本の生活とことば-1 消費生活 上(CD2枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ ![]() |
|||
消費生活で遭遇する様々な場面の知識と会話を学ぶ教材。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,700円 |
新・日本の生活とことば-1 消費生活 下(CD2枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
消費生活で遭遇する様々な場面の知識と会話を学ぶ教材。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,700円 |
新・日本の生活とことば-2 交通 上(CD2枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ ![]() |
|||
バス、電車、タクシーなどの交通機関の利用や小旅行に関する知識と会話を学ぶ教材。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,700円 |
新・日本の生活とことば-2 交通 下(CD2枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
バス、電車、タクシーなどの交通機関の利用や小旅行に関する知識と会話を学ぶ教材。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,700円 |
新・日本の生活とことば-3 医療 上(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ ![]() |
|||
入院や通院など、医療機関利用に関する知識を深め、診察場面などの会話を学ぶ教材。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,700円 |
新・日本の生活とことば-3 医療 下(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
入院や通院など、医療機関利用に関する知識を深め、診察場面などの会話を学ぶ教材。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,700円 |
新・日本の生活とことば-4
|
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
保育園・幼稚園や小学校・中学校に関する基礎的な知識と会話を学びながら、学校場面に積極的に対応していく力をつけていきます。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,700円 |
新・日本の生活とことば-4
|
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
保育園・幼稚園や小学校・中学校に関する基礎的な知識と会話を学びながら、学校場面に積極的に対応していく力をつけていきます。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,700円 |
話してみよう近所の人と ①(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ ![]() |
|||
近所の人や子供の学校の先生との会話を題材にした自学自習用教材。近所づきあいや町内会、子どもの学校や保育園等の日常的な場面、話題をとりあげ、そこで必要な会話や日本の交際事情について学習します。 | ||||
必要な日本語力: |
★★中国語の識字力に問題のない人。 |
価格 |
1,300円 |
話してみよう近所の人と ②(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
近所の人や子供の学校の先生との会話を題材にした自学自習用教材。近所づきあいや町内会、子どもの学校や保育園等の日常的な場面、話題をとりあげ、そこで必要な会話や日本の交際事情について学習します。 | ||||
必要な日本語力: |
★★中国語の識字力に問題のない人。 |
価格 |
1,300円 |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
||||
医療サービスを受ける際に出てくる用語や表現をまとめた資料集。日中対訳式。10種類の問診票、3種類の索引付き。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
2,500円 |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
||||
パソコン初心者向けの教材 (WindosXP・Word2003とVista・Word2007に両対応) |
||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,600円 |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
||||
Word操作の基礎を学びます。 (WindosXP・Word2003とVista・Word2007に両対応) |
||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,600円 |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
||||
Wordのより便利な編集機能を学びます。 (WindosXP・Word2003とVista・Word2007に両対応) |
||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,600円 |
EXCEL・電子メール入門(Office2007、WindowsVista 7対応版) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
Excel基本操作とメール送受信の基本を学習。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,600円 |
EXCEL・電子メール入門(Office2003、WindowsXP対応版) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
Excel基本操作とメール送受信の基本を学習。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,600円 |
求職会話(CD2枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ ![]() |
|||
就職希望者のための日中対訳・自学自習用教材。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
2,000円 |
面接のやりとり(CD1枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ ![]() |
|||
職訓校入校試験の面接試験対策用教材。 | ||||
必要な日本語力: |
★ (但し平仮名、片仮名の読み書きができる人) |
価格 |
1,000円 |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
||||
普通運転免許取得希望者のための中文訳の学科教本 | ||||
必要な日本語力: |
★★★運転免許取得を目指す、中国語の識字力に問題のない人。 |
価格 |
1,200円 |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
||||
自動車教習所に通いながら、学科試験に挑戦しようとする中国帰国者のための自習用問題集。左頁が日本語問題、右頁がその中国語訳になっています。 | ||||
必要な日本語力: |
★★★運転免許取得を目指す、中国語の識字力に問題のない人。 |
価格 |
2,500円 |
運転免許学科試験問題集 仮免本免(日本語版) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
普通運転免許取得希望者のための日本語版問題集 | ||||
必要な日本語力: |
★★★運転免許取得を目指す、中国語の識字力に問題のない人。 |
価格 |
500円 |
運転免許学科試験問題集 仮免本免(中国語版) |
![]() →目次pdf →サンプルページ |
|||
普通運転免許取得希望者のための日中対訳問題集 ※中国帰国者とその家族の方及び支援者向けの特別価格です。一般の方は¥1,800円です。 |
||||
必要な日本語力: |
★★★運転免許取得を目指す、中国語の識字力に問題のない人。 |
価格 |
※1,500円 |
めざせレベルⅣ! おしゃべりトレーニング1(CD2枚付) |
![]() →目次pdf →サンプルページ ![]() |
|||
日常生活の中の歓談場面で話題となる身近な内容をめぐって、やり取りができるようになることを目指す会話コース。たくさん聞いてたくさん発話練習できるようになっています。「中国帰国者コミュニケーション力水準」のレベルⅣを目指します。 | ||||
必要な日本語力: |
★★★「続入門Aコース」(受身形、使役形、推量、敬語等)修了レベルの日本語力があり、自分に関するごく基本的な事柄について、口頭でのやり取りができる人。
なお、本コースには、中上級レベルの会話力がある人には向きません。 |
価格 |
800円 |